2022年 07月 31日
7月も今日で終わり。
7/4.11.18.21.25.28
【定休日】月曜祝日
★★★かどや酒店の夏休み★★★
8/8(月)~8/12(金)
★★★かどや酒店の夏時間★★★
8/13(土)~8/14(日)→10:30~15:00
月末って好きです。
なんか知らんけど、好きです。
そして、月末にバタバタするのが苦手なので、毎月だいたい29日くらいには完全に「今月終了モード」となっております。
だから昨日とか今日は、オンラインショップでの販売云々とか実店舗告知云々とか、とにかく月末にバタバタしない予定にていろいろ段取りを組んでおります。
いつもは朝8時すぎに店に来て発送準備とかなんかいろいろしてるんですけど、月末だけはちょっと「あえて遅刻モード。
8時半くらいに来てコンビニに行ってコーヒー買ってゆっくりしながら朝の準備。
最近ではメダカの水替えやってます。
さて。

50人以上のオーナーが誕生している、ドイツで育つ葡萄の樹3本のオーナー企画。
この樹から収穫した葡萄でワインを造り、それを約1年後にお届けするという、なんともロマンある企画。
7月31日が〆切。本日です本日。
さあ、今年度は何人のオーナーが誕生するのでしょうか!!!
日本全国でもたった2000人にしか与えられない【オーナーの権利】。
2000分の1の席を獲得出来るのは本日が最後。
→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product/2269
次。
驚くほどのお問い合わせを頂戴しております「仙禽UAクワガタ」。当店のSNS等で告知してからの販売開始予定でしたが、殺到等の混乱を避ける為、告知無しの販売開始とさせて頂きました。その結果、完売となっております。
電話でのお問合せに「発売についてはSNSを見ててくださいー」とお伝えしてましたが、想定してた以上の入荷本数の少なさから予定変更となってしまった事お詫びいたします。
ご理解の程どうぞよろしくお願いします。
19歳の酒の夏バージョンも入荷しております。
今日、ホントは19歳の酒企画で「案山子作り」をする予定やったんですが、コロナ増えすぎと、限られた空間での案山子作りになるので、泣く泣く中止となりました。
なかなかうまいこといかんですねー。
しゃあない。
なので皆さん、若者達にこの酒飲んでパワーを送ってください。よろしくお願いします。
金曜日、インスタライブしてました。
近所のドイツワイン輸入元のヘレンベルガーホーフさんと。白髪の同級生社長と、茶髪のアウト酒屋の人で。
オモロかった。
ウチのうずらちゃんも元気いっぱい。
毎日卵を生んでくれるので、毎日新鮮な卵を食べてます。49年生きてきてこんなにうずらの卵を食べたのは最高新記録です。
国分酒造の笹山さんと開催したインスタライブ動画、編集してアップしました。
youtube「かどや酒店」で検索したら出てくると思う。多分。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどやスタッフ「まりこInstagram」→ https://www.instagram.com/kadoya.mariko/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake