2022年 04月 27日
「わざわざ」という言葉
4/1・4・11・18・21・25・29
【臨時休業日】4/1(金)・4/21(木)
【定休日】月曜祝日
4/29(金) 定休日
4/30(土) 10:30-18:00
5/ 1(日) 10:30-15:00
5/ 2(月) 定休日
5/ 3(火) 定休日
5/ 4(水) 定休日
5/ 5(木) 臨時営業10:30-15:00
5/ 6(金) 13:00-18:00
5/ 7(土) 10:30-18:00
5/ 8(日) 10:30-15:00
5/ 9(月) 定休日
こんにちは、酒屋です。
ここ最近、何かオモロい事あったか?って聞かれても、「あー、あったあった!」って言える程のものはございません。
皆さんに改めて知ってもらえるとありがたいなーと思う情報を。
かどや酒店の営業時間についてです。
こんな感じになっております。
また、日によっては臨時休業したり臨時営業したりすることもあるんで、よかったらウチのHPとかブログとかSNSをご覧ください。更新を忘れてない限りは前もって告知するようにしております。
数週間前にこんなことがありました。
「あのー、今日は休みなんですか?」
「いえ、平日は13時からの営業となります」
「今、店の前に来てるんやけど」
「はい、13時からの営業なので今は開店前になります」
「わざわざ○○から来てんけど」
「はい、13時からの営業開始になってます」
「じゃあもうエエわ」
・・・。
「あんまりこういうことをブログで書くのはどうかと思う」という意見も頂いておりますが、あえて書きます。
当店の営業時間は以下のとおりです。
知り合いであっても基本的に開店前に店を開けることはありません。
なんでかというと過去に同じようなことがあったんですよ。
開店前やったけど、ウチみたいな辺鄙なところまでわざわざ来てくれたし、「じゃあどうぞ」って店を開けたことがあったんです。そしたらその方はまた別の日、開店前の時間帯に来られて電話かかってきて。
「今、開店前なんですよ」
「知ってる。前に来た時に店を開けてくれたやん」
えええ~~~!
マジ!
そう。
前回、「じゃあどうぞ」ということで店を開けた事で「前にも開けてくれたやん」って言われてしまった。
そうか、そういうことか。
一度ちょっと心を許すというか、「わざわざ遠いところから来てくれたし時間外やけど開けようか」と思った事が「前にも開けてくれてんから今日も開けてよ。開けてくれるやろ。」にレベルアップしてしまうことがあるんや!
これはアカン。
ということで、もう開店前に店を開けるのはやめました。
断固として断ります。
それがとても偉い人であっても尊敬出来る人であっても。
百貨店とかファミレスとか、いわゆる大きな店に開店前に店に着いて「わざわざ○○から来てんけど、開けてや」って言いませんよね?「わざわざ来てあげたんやで」みたいな、なんか分からんけどちょっと上から目線で。
「わざわざ」という言葉は、店側がお客さんに言う言葉じゃないかと思うんですよ。
「わざわざ遠いところから足を運んでくださってありがとうございます」みたいな感じで。
「わざわざ○○から来たんですよ」と言われると、なんか恩着せがましく感じるし、「遠くて時間掛かったけど、わざわざ来てあげてん」って言われてるように感じる。
ウチの店が偉いとか、そういうことではなく、なんか言葉ひとつで感じ方って全然違う訳です。
私なんか「わざわざ○○から来たんです」って言われたら速攻顔色が変わりますもんね(笑)
アカンのですけどね(笑)
「わざわざ○○から来たんやから、而今分けてや」って言われる事もあって、そんなん言われたら頑なに拒みたくなるもんですよ(笑)
話は戻って、そう。
ウチの営業時間は以下のとおりです。
ちょっと店の人間がこういう事を言うのはアカンのでしょうが、大きな店だろうが小さな店だろうが、それぞれにルールというか「お願い事」みたいなのがあって、そういうルールがあるから円滑にまわってるところが大いにあります。
大きな店には無茶を言わないのに、「小さい店やから融通が利くやろ」みたいに言われると「おいおいちょっと待ってや」となります。
家族でやってるお店とか小さめのお店の人って、なかなかお客さんに「ウチはこうなんです!」ってバシッと言えないんです。
近所付き合いがあったり、横の繋がりがあったり。でも、そろそろ言ってもいいと思う。「ウチはこういうスタイルなんです」って。
そんなスタイルに「あいつの店はこんなスタイルやからしゃあない。ホンマは嫌けど、守ったろかな」と笑いながら言ってもらえる関係になれたらオモロい事しかないんとちゃうかってワタクシ勝手に思っております。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどやスタッフ「まりこInstagram」→ https://www.instagram.com/kadoya.mariko/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake