人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若波酒造さんの「まっくろくろすけ」

★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり。駐車場の場所→ https://youtu.be/y94TtNOFFoo
かどや酒店 最寄駅からのルート案内→ https://youtu.be/oDojpD6NDBk

【平日営業時間】13:00~18:00
【土曜日営業時間】10:30~18:00
【日曜日営業時間】10:30~15:00


★2月実店舗休業日★

3/・7・14・2124・28


【臨時休業日】3/3(木)・3/24(木)
【定休日】月曜祝日



若波酒造さんの「まっくろくろすけ」_d0367608_16492128.jpg


若波酒造

春の風物詩


「黒蜻蛉」


別名「若波酒造の『まっくろくろすけ』」


2022年3月3日(木)


店頭販売開始となります。


オンラインショップ上では現在ご予約受付中。


ラベルの色が「黒」。

ラベルの文字も「黒」。


つまり、「真っ黒」


だから「若波の『まっくろくろすけ』」と呼ばれている。


本家本元の「まっくろくろすけ」もさぞかし「黒蜻蛉」の真っ黒具合に驚いている事でしょう。


若波酒造さんの「まっくろくろすけ」_d0367608_14300082.jpg


若波酒造さんの「まっくろくろすけ」_d0367608_16492128.jpg


見てコレ。

まっくろですよ。

まっくろくろすけですよ。


3月3日以降、冷蔵庫の中で鎮座している「若波の『まっくろくろすけ』」を手にしましょう。
で、毎年ホンマに美味しくて「チッ」となる。
そう、舌打ちしたくなる程の嫉妬を覚える若波の「まっくろくろすけ」。

今期の出来たて新酒。無濾過生になります。


もし酒屋店内でどこにあるのか分からなかったら、「若波の『まっくろくろすけ』ありますか?」と聞いてもらえれば一発オッケー。「あ~、まっくろくろすけね~」と、喋りたくて喋りたくて仕方がないスタッフ「すみこ」が、聞いてもないのにいっぱいすぎるほどの酒ネタを語り出すと思います(笑)


若波酒造さんの「まっくろくろすけ」_d0367608_16492128.jpg


ホンマに真っ黒けやな。


若波酒造さんの「まっくろくろすけ」_d0367608_14300082.jpg

本家本元の「まっくろくろすけ」とコラボしたらエエのに。



オンラインショップにて予約受付中。

→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product-list/106





最後まで読んだら、次はコチラ。


かどや酒店youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCLewVnlQRYQZl_R--UxHIKw
かどやスタッフ「すみこブログ」→ 
https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「すみこInstagram」→ https://www.instagram.com/sumikonosumikko/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどやスタッフ「まりこInstagram」→ https://www.instagram.com/kadoya.mariko/

かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake


by kadoyasake2 | 2022-03-02 14:44 | 日本酒