2020年 12月 12日
土日。かどや酒店。大那。光栄菊。秋鹿。いろいろ満載。宝箱だ。
12/7・14・21 休み、少なっ!
1/1(金)~7(木)まで冬休み頂きます
1/1~7・14・21・28
えー、「店に来てや!」って言いにくい感じなので言いません。
みんなで抑え込まないといかんからね。
情報だけ流します。
土日は店頭が華やかになってます。

ドライな秋鹿にごり。
シュワシュワ感満載で、これきっとみんな大好き。
開栓注意酒。
現在ゆっくり瓶の中で発酵を続けています。
今のところは開栓時に吹き出す事はなかったけど、これからは分かりません。発酵進んでるから。
このシュワシュワ感がエエねんなー。
アリやで!

ヤラしい酒。
ホンマにやらしい。
香りから惚れさせてくれる。
「俺に惚れるなよ!」って言われても、これはきっとみんなが惚れる酒だ。
あ~、やらしい。

大那にごり。
あの大那のにごりですよ大那の!
「打倒○今!」とか言うてました蔵元の阿久津さん。
オモロすぎ。
「打倒而○!」と笑顔で言ってた蔵元の阿久津さんは、数年前にこの酒を出してくれた時、「大那らしいにごりで勝負する」と言い放ちました。
で、登場した大那のにごりが超美味しくて!
マジかよ。あの阿久津さんが!オモロいだけが取り柄だと思ってた阿久津さん、めちゃくちゃ最高な醸造家やん!って思った瞬間でした(笑)
で、このにごりが登場。
ん~、イケてる。
旨い。
今日はコレを買わない人は帰さない(笑)
それくらい飲んで欲しいです。

みんな大好き「光栄菊」の一発目新酒「光栄菊スノウクレッセント山田錦」。
改めて店頭販売開始しました。
アルコール度数14度の原酒。うすにごりのシュワシュワタイプ。
爽快感と軽快感。みずみずしさ満載。
これ、みんな好きやと思うなー。

JAL国際便搭載専用酒『限定写楽 純米大吟醸』
2020年東京オリンピック開催の年に、JAL国際線ビジネスクラスに搭載される予定だったこの商品。残念ながら新型コロナの影響で飛行機そのものか飛ばなくなってしまいました。そこで、JALさんが「皆さんに楽しんで欲しい」ということで写楽の販売店を通じて皆様へ向けて発信させていただくことになりました。
本日より店頭販売開始!

茨木市の名店「季ごころ 廣」さんの特製ぽん酢
ご予約可能枠が【ラスト9本】になりました。
ぽん酢ファンよ、悩んでる場合じゃないぞ!
新しい1歩を踏み出せないなんてオモロなさすぎる!
新しい世界に飛び込んでその世界を体感し、それから次の道を考えればいいじゃないか!
立ち止まるな!
立ち止まったら、知らない間に後ろを振り返ってしまってる自分がいるぞ!
前を向け!前へ進め!
「季ごころ廣さんの特製ぽん酢」という新しい世界に飛び込むんだ!
飛び込める枠は残り【9】だぞ!
どうするよ!知らんぞ俺は!
ということで意味不明な文になってきたんでもうやめときますが、とにかく枠は【9】なので、どうぞよろしくお願いします。
ご予約くださっている皆様へ。
今のところクリスマス頃に入荷予定でございます。
あと少しお時間をください。
次回入荷は2021年の1月か2月です。
こちらも決定したらまた公開いたします。
あ、そうそう。
常日頃より当店をご利用くださっている、当店のメンバーズカード会員様へ。
会員様へ優先的にご購入して出来るお酒が登場しております。
詳しくは当店レジ横の掲示板をご覧ください。
18時までやっております。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 商品新着情報最新→ https://ameblo.jp/kadoya-sake/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake