2020年 11月 06日
週末がやってきた。
11/2・3・9・16・23・24・30
週末です、週末。
もう今週はなんか分からんまんま週末になってしまった。
何も出来てない。
ん~、困った困った。
これを忙しいというのだろうか。
いや、違う。
段取りが悪いだけだ。
もういろんな事に悩んで意味不明になってきました。
逃避行してみたい気分になったりします。しないけど。
さて。
やってきましたよ今期新酒!

一切濾さない酒。
つまり、「どぶろく」。
ほんもののどぶろく。
米粒満載。発酵途中。
普通に開栓するとドーン!と爆発する恐れもあるという危険物ではありますが、やたらと旨いので許す。
飲むというより食べる酒。
口の中で米粒がプチッと弾けてシュワッとする。
何を言うてるか分からんと思うけど、経験したらいい。
飲んでください。ワクワクするお酒でございます。
アルコール度数も低いので、720mlならひとりで1本ペロッといっちゃいます。
それくらい危険。
ワクワク度満載。
店頭販売開始です。
遠方の方はwebから注文可能。→ https://kadoya-sake.ocnk.net/

年に1度の最高峰「田酒 純米大吟醸 山田錦」到着。
こちらは720mlのみの商品となります。
実は先日から店頭販売開始してたんですけど、ブログでお知らせするの忘れてました(笑)
残り少なくなっておりますのでご希望の方いらっしゃいましたら是非。
昨日、ココに行ってきました。

神戸の大黒正宗さんに商品の引取に行ってきました。
久々の神戸。
立ち話でしたが、いろいろ情報交換出来て良かったです。
ここは直売所で、

いろいろな大黒正宗売ってます。

近くにお越しの際は行ってみて。

私の思い入れが猛烈に強い酒「〆張鶴大吟醸」。
数年前に一升瓶を2人で二時間あまりでカラにしてしまったほどに旨い酒。
今でもあの時の味を覚えてます。
現在、入荷本数の約半分ほどが予約で埋まってきました。
数量が多くないので、もしご希望でしたら予約を。
店頭販売と出荷は11月下旬。
遠方の方はwebから注文可能。→ https://kadoya-sake.ocnk.net/

非常に多くのお問い合わせを頂いております「大那×進撃の巨人」。
小さな蔵が人気のアニメとコラボする。
ん~、面白い。
これがきっかけで日本酒の楽しさを経験してもらえたらと思います。
販売は11月下旬を予定。
遠方の方はwebから注文可能。→ https://kadoya-sake.ocnk.net/
しかし、酒屋のTwitterとかブログとかInstagramはどこも酒の紹介ばっかりで全然オモロない。
でも酒屋やから商品情報は発信し続けますよー!
どうぞよろしく!
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark
かどや酒店 商品新着情報最新→ https://ameblo.jp/kadoya-sake/
かどや酒店 Instagram→ https://www.instagram.com/kadoyasaketen_osaka/
かどや酒店 Twitter→ https://twitter.com/kadoyasake