2020年 04月 11日
飲み比べの醍醐味とオモロさ
4/6・7・13・20・27・29→月曜祝日なので定休日です
しつこいくらいにウチのスタイルを主張してますが(すみません)、当店は「飲み比べ」を大いに推奨しております。
1種のみを飲み続ける楽しみもありますが、同時に複数種を開栓して飲み比べてみると、それぞれのお酒の特徴と個性が見事に体験できてしまうのであります。
「お!このお酒はこっちの酒と比べてこういうスタイルの味わいなんだ」とか「この酒はこういう方向性なんだー」などなど。
飲み比べて優劣を決めたり見つけたりするんじゃなくって、それぞれの味の個性を改めて体験出来ます。
居酒屋さんとかで飲み比べセットを頼まれる人も多いと思うんですけど、まさしくアレ。
それを家でやって楽しみましょー!ということ。
花泉酒造3種飲み比べ。
3種飲んだら「あ~、花泉酒造の方向性ってこういうことね」ってバシッと分かる。
で、3種とも味わいの表情が違う。でも全部「あ~、花泉酒造やな~」っていうのが分かる。
詳細はこちら→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product/2033
光栄菊2種飲み比べ。
光栄菊はそれぞれのお酒にテーマを持って、唯一無二、つまり「俺は俺」みたいな感じが酒に出てる。
俺は俺。ええやん。そんなん好きです。
詳細→ https://kadoya-sake.ocnk.net/product/2031
ということで、いろいろあります。
飲み比べを大いに推奨します。
純粋に「酒はオモロいな」って思ってもらえる事が酒屋としての嬉しさ。
酒は「癒やし」です。
ずっと家にこもらないといけない今、早く収束させないといけないから出れない訳やけども、ずっと家にいてて癒やされる時って「食事」やと思うんですよ。
旨い料理食べたら笑顔になれる。
で、そこに旨い酒があったら、更に幸せになれる。
その瞬間にもう、「癒やされとる」訳ですよ。
今みんなが耐える時。
みんな頑張ってるんやから、癒やされようぜ。
アントニオ猪木は言いました。
「元気があれば何でもできる!1.2.3.ダー!!」
エエ事言うてはりますよ。
「元気があれば何でもできる!」
元気になるには今が耐え時。
でもずっと耐えるってしんどいわ!
どっかで発散しないと。
運動や散歩。いいじゃないですか。
それぞれで考えたストレス発散。
更に人間全員に共通しているのは「おいしい食事の時に笑顔になれる」って事。
もう一度言うけど、そこに旨い酒があったら、更に楽しい。
酔うためだけの酒じゃない。
癒やしの酒ですよ。
宮崎・尾鈴山蒸留所の「山ねこ山田錦」をソーダ割りにして飲んでみてよ。
ニヤニヤしかないぞこれマジで。
季節酒で蔵元出荷はもう終わってる。
あまりに旨すぎてイライラしたから、ギリギリのところで蔵元さんにお願いして追加してもらったよ。
これ、体験しないという意味が分からん。
ロックでもエエし。香りがライチやし。
癒やされようぜ!
栃栗毛のロックとかストレート飲んだ?
ジャパニーズオーク「ミズナラ」に1年以上貯蔵熟成。
香りがもうね、「アロマ」。
アロマって癒やしでしょ?
まさにアロマ。焼酎は蒸留酒で、蒸留酒は「香り」を楽しむお酒。
焼酎はアロマなんですよ、アロマ。
アロマだよアロマ。
もうね、癒やされようぜみんな頑張ってるし。
俺なんか毎日晩酌で癒やされすぎて、腹が出てきてしまったような気がするぞ!
運動してへっこめないと!
ということで、明日も一応普通に営業しますー。
最後まで読んだら、次はコチラ。
かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark