人気ブログランキング | 話題のタグを見る

休み明け

★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu

【営業時間変更してます】10:30~18:00

★1月の予定★

1/1~6まで、バシッと冬休み!

1/13・20・27→月曜なので定休日です

〜1月の店内酒企画〜

1/25(土)日本酒&本格焼酎飲み会

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu



昨日は定休日。

祝日。
つまり、子供達と遊ぶ日。


向かった場所は、万博公園。


休み明け_d0367608_08100502.jpg

大阪の誇れる芸術「太陽の塔」が鎮座する場所。

大人も子供も惚れる「太陽の塔」。


「俺は俺」


そう言っているよう。


どこにこの「太陽の塔」のライバルがいようか。



万博公園は遊びの宝庫。
ひたすら遊び、ヘロヘロ。


そして今日からまた新しい1週間のスタート。


そして。


まもなくこの酒を再び紹介できる時期となる。



休み明け_d0367608_17023214.jpg


光栄菊 愛山 澄み酒。


年末にリリースされたのは「うすにごり」。
もうすぐリリースされるのが「澄み酒」。
つまり、「にごっていない」タイプ。


到着し、準備出来次第店頭に並べます。


遠方の皆様へ。
現在、予約受付という形でwebにアップしております。

→ http://kadoya-sake.ocnk.net/


ご検討下さい。


休み明け_d0367608_10283471.jpg


若波純米吟醸生、まもなく完売いたします。


休み明け_d0367608_01440454.jpg


今月の推奨ワイン「ファルツ ブランドノワール」。
赤ワイン用の葡萄「ピノノワール」を使って造られた白ワイン。
手にしていない人は、まだ気持ちよく2020年のスタートが出来てないはず。
飲め。飲め。飲んでみるんだ。

守りに入るな。
新しい世界への扉を開かないと何も生まれない。
同じ毎日に、ひとつ新しいアイテムが加わるだけで1日が幸せになるんだ。

それがこのワイン。

日常に時々「非日常」をプラスしてみろ。

必ず何かが変わる。
そして、毎日が更に楽しくなる。



休み明け_d0367608_16403961.jpg


気持ちいいスタートダッシュとなっているカルダモンリキュール。
そろそろ再発注しないといけない。


ということで、皆さん今週もたのんます。


ひたすらご来店をお待ちしております。








最後まで読んだら、次はコチラ。


かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark



by kadoyasake2 | 2020-01-14 08:21 | 日本酒