人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうすぐクリスマス

★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30頃~18:00頃 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →http://kadoyasake.com/menu

【営業時間変更してます】10:30~18:00

★12月の予定★

12/2・9・16・23・→月曜なので定休日です
12/24~31まで、休みなしで気合い営業いたします!

1/1~6まで、バシッと冬休み!


〜12月の店内酒企画〜

なし!!!!!
2020年1月の事はまた発表いたします!!!

酒イベント詳細→ https://kadoyasake.com/menu



暖冬と言われている。

少し体を動かすと、半袖でもエエんちゃうかと思う程。


それでも俺は「しもやけ」に襲われている。


両手両足。

暖房の無い店内。

寒いといえば寒いけど、我慢できる寒さ。

しかし、しもやけだけは増殖。

現在、しもやけにおそわれていないのは両手の親指のみ。

風呂上がりなんか、もう痒くて痒くて。


「今時しもやけなんて珍しいなー。子供の時はよくなってたわ」


俺は今47歳。

でも毎年しもやけ。

もう飽きたわ!


ということで。

皆さんもうすぐクリスマスですよ。


クリスマスと言えばスパークリングワイン。

かどや酒店でスパークリングワインと言えば、


もうすぐクリスマス_d0367608_19204120.jpg



ラングマンさんがJAPANのみんなに贈る、ルビー色に輝く美しいロゼスパークリングワイン「シルカート」。



もうすぐクリスマス_d0367608_19260607.jpg




ラングマンさん、エエ笑顔や!


そんなラングマンさん、「みんなに飲んで欲しいわ~」って思ってるで。



もうすぐクリスマス_d0367608_19223923.jpg


ラベル、かっこええわー!

俺、なんやかんや言うて、3本くらい飲んでるぞこの1ヶ月くらいで。


もう既に手にしてくれてる人も多いだろう。

しかし、「様子見」してる人達も多いはず。


おいおい、「様子見」はもったいないぞ。

そんなことしてる間に、完売するぞ。


現在、店頭在庫は10本ほどになってる。
それでも「様子見」するのかい?


もうすぐクリスマス_d0367608_19260607.jpg

ラングマンさんが


「日本のみんな、飲んでね♡」と言ってますよ多分。



もうすぐクリスマス_d0367608_19204120.jpg


エエ色してるやん。

みんなの家にちゃんとワイングラスはあるかい?

なかったら、100円ショップ「ダイソー」に行ったら、まあまあエエ感じのグラスあるからねー。


ワイングラスを用意せよ。

そして、クリスマスまでにウチに来い!!



もうすぐクリスマス_d0367608_19223923.jpg


シルカートをゲットするんだ!

あと10本くらいになってるんだから!


「いつでも買えるだろ」


そんな甘い考えを持ってるアンタ!!!


日曜日、待ってますね~~(^_^)v





もうすぐクリスマス_d0367608_22144752.jpg


佐賀県・光栄菊酒造。


3人の男の物語が始まっている。

様々な壁を乗り越え、新酒が登場した。


もうすぐクリスマス_d0367608_22302184.jpg


杜氏の山本克明氏。


もうすぐクリスマス_d0367608_19054465.jpg

光栄菊 SNOW CRESCENT


光栄菊酒造は、羊羹で有名な小城市にある。

小城市の「三日月町」という名の町に蔵はある。


ラベルを見て欲しい。



もうすぐクリスマス_d0367608_16195737.jpg


そういうこと。

三日月。


更に、「SNOW CRESCENT」という名前。


CRESCENTとは、


もうすぐクリスマス_d0367608_23110750.jpg


【三日月】という意味。



このネーミング、「山本克明らしさ」出てるわ!!


既に「光栄菊SNOW CRESCENT」を手にしている皆さん、目の前にある酒を今から持ってきて。

そして、ラベルの表面をじっくり見てみて。


ラベルの表面、何かあるでしょ。


分かるかなー。


まだ「光栄菊SNOW CRESCENT」を手にしていない皆さん!

今、目の前に無いですよね!


残念!!!


手にして確認してみましょう。


答えは「かどや酒店」にて。



明日、かどや酒店、やってます。


今日も嬉しかったー。

たまたま店内に来てくれてたお客さん、5名ほどいらっしゃったんですけど、その5名全員が、





光栄菊SNOW CRESCENTをGET




みんな、光栄菊への期待値が高いんやろなー。

新しい場所でここまでの旨さは素晴らしいと思う。


ただ、これがスタートライン。

ここから進化が始まるのです。

いろいろ感想聞かせて下さい。

そして、光栄菊の成長と進化を長い目で見守ってください。

応援してください。毎年飲んでみてください。



注目とか、新進気鋭とか、もうそういうのはいい。

じっくりゆっくり、まわりに流される事なく、自然に流れていく清流のように自然に。

光栄菊のスタートを共にあなたと。



もうすぐクリスマス_d0367608_22144752.jpg


ご来店、お待ちしております。




最後まで読んだら、次はコチラ。


かどやスタッフ「すみこブログ」→ https://kadoyasumi.exblog.jp/
かどやスタッフ「タマキブログ」→ http://blog.livedoor.jp/zunow_quark



by kadoyasake2 | 2019-12-21 23:34 | 日本酒