人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/11臨時営業日まであと2日

★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30~19:00(火~金)10:30~18:00(土日) 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →https://coubic.com/kadoyasake/

★お盆休み 8/13・14・15・16の4日間
★スタッフ募集中! 詳細はお電話ください→072-625-0787


ワタクシ、気分はお盆休みでございます。
なんかフワッとしております。
昨日から子供たちも保育園が休み。

8月13日から16日まで当店お盆休み。
ひたすら遊びます。

休み明けからは地獄の8月後半。
痩せないようにしなければ。

誰か是非とも助けてください(笑)


さて。


お盆休みには帰省されるかたも多いことでしょう。

そんな帰省の時に関西人が帰省のお土産として必須なお酒があるのでご紹介。

強制購入レベルです。

8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11281980.jpg
何度も何度もこのブログでも公開している関西灘の男前・大黒正宗。

「大黒正宗純米吟醸兵庫錦720@1944」がシャレになっておりません。

関西の土産としてこの酒をオススメします。

しかし。

オススメしすぎて、お盆明けまでの在庫がラスト6本となってしまいました。

ピンチです。
これは急がないといけません。

そう、急いで。

8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11245919.jpg

大阪生まれのスペシャルワイン。
全国のワイン通が一目置くワイナリー「仲村わいん工房」さんのワイン。


皆さん、ちょっと偉そうな事言わせてください。

「大阪土産」として自信を持てるものをお土産として持って行きましょう。

単に「大阪産」という事だけで選ぶのはもったいない。

「大阪産」であり、更に「いいもの」を選ばなければならない。

そこで知って欲しいのが「仲村わいん工房」さんのワインなのです。

造り手の愛があります。
それが顕著にワインで表現されてます。

だから私はワインを選ぶなら仲村さんのワインを選んで欲しい。
本気でそう思っております。

選択肢の一つとしてご検討ください。


8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11251336.jpg

大那13度。
店頭在庫のみで今期終了予定。


8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11253355.jpg
こちらは磐城壽の13度原酒。

このすっきりさが魅惑的。


8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11254287.jpg



8/11の臨時営業日は、日本酒業界のアニキ・廣木さんの純米大吟醸を店頭にて販売いたします。



あと、画像にはありませんが、8/11同日に「田酒 純米吟醸 古城乃錦720ml」も店頭販売開始。
パープルカラーのラベルはなかなかシブいです。



8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11255073.jpg

8月分〆張鶴の山田錦登場中。

落ち着く味わいが好き。

8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11251884.jpg

見事なほどにフルボディ。
6月末に搾ったばっかりの「夏搾り」。

このパンチ力は破壊的。

「夏はすっきり」という方程式があるが、早瀬浦にとってその方程式は無塩。

「夏だからこそフルボディ」。


試せ!

8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11252698.jpg

ウチのミスで完全品切させてしまいお客さんに怒られてた早瀬浦純米吟醸。
優しく香るスタイルは、確実に魔力を持ってます。

「100人中100人が「旨い」と唸る酒は無い!嗜好品なんだから!」って言われますが、その方程式でさえ覆してしまう魔力がこの酒にはあるのです。

8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11250482.jpg

夏のシュワシュワといえばウチでは「菊鷹菊花雪」。

ビールが旨い夏。
だからこそ「菊鷹菊花雪」。
フタが飛ぶ程にガスが詰まっている酒。
造り手・山本さんの気合いがフタを飛ばすのです。

ナツノキクタカ。
選ぶべし。


8/11臨時営業日まであと2日_d0367608_11255700.jpg
確実にアカン酒。
夏みかんの酒。
酸っぱさがタマラナイ。
炭酸割りにしてみてみ。
失神しますよ。



それと、完売とお知らせしておりました「会津娘つるし720ml」ですが、数本のみ店頭販売可能となりました。
発送破損用の予備として確保しておりました在庫です。
無くなり次第終了となります。お取り置き等できませんのでご希望頂ける皆様はお早めにお買い求めくださいませ。




お盆は旨い酒を飲んで笑顔で過ごしましょう。  




そして。

8月11日まであと2日。


ホンマにびっくりするくらいに誰も8.11の問い合わせをしてくれません。
こりゃ企画倒れやな。
もしかしたら今までで一番問い合わせがない!

はっきり言うと、1件のお問合せのみ(笑)

有料試飲会します。
量り売り大会します。
13時から17時のたった4時間営業です。


このままだとベタに閑古鳥。閉店ガラガラ状態になりかねない。
ま、エエか。しゃあない。

まだまだですウチ。
反省してます。
愛想悪い事に猛省してます(人見知りなんで治りません。お許しを)。




本日は19時まで営業。


しっかし、笑ける程に暇なんですけど。
そんなにウチ嫌われてるんかなー(笑)







by kadoyasake2 | 2017-08-09 11:52 | 日本酒