人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冩樂純純米大吟醸 極上二割 平成28酒造年度醸造

★当店詳細★
かどや酒店 茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787 http://kadoyasake.com
10:30~19:00(火~金)10:30~18:00(土日) 月祝定休 店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり
★現在参加者募集中のイベント★ →https://coubic.com/kadoyasake/


高校野球大阪大会が終わりました。
ワタクシ、野球は興味があるというほどではありませんが、今回はがっつり見ました。

高槻の公立高校「大冠高校」。

大阪大会決勝で大阪桐蔭と戦いました。


ウチの向かいにある「焼肉大健」さんの息子さんが大冠高校のスタメンでずっと戦っていたのです。

日頃から熱心に素振りをしていた彼が、甲子園を目指して頑張っている。

もう仕事放棄して応援してました。

結果、8-10で負けてしまいました。

いやー、悔しかった!
彼には甲子園に行って欲しかった!
ホンママジで!

生まれた時から知ってる彼が、自分の夢を実現する為にコツコツと頑張ってきた。

そして今日の決勝戦。

うわー、思い出すだけで泣けてきそうだ!

勝者がいれば敗者がいる。

でも彼の野球人生はこれからも続く。


あー!悔しい!本気で悔しい!
今日はもう営業やめて閉店したいくらいだ(笑)




さて。
気を取り直して、ぶっ飛ぶ酒の入荷でございます。


冩樂純純米大吟醸  極上二割 平成28酒造年度醸造_d0367608_17003443.jpg

冩樂
純米大吟醸
極上二割
平成28酒造年度醸造

720mlのみ
20000円(税抜)


店頭にて販売開始いたしました。

冩樂純純米大吟醸  極上二割 平成28酒造年度醸造_d0367608_17002914.jpg

入荷本数は驚く程に少ない。
最高級山田錦を20%精白。
とんでもない。

冩樂純純米大吟醸  極上二割 平成28酒造年度醸造_d0367608_17002552.jpg

酒・装飾全てにおいてワンランクも2ランクも上。

極上の一滴。

店頭に並んでおりません。
ご希望の方はお声がけください。

売り切れの際はご容赦ください。






最近ウザいくらいに告知しておりますこの酒。


冩樂純純米大吟醸  極上二割 平成28酒造年度醸造_d0367608_17004024.jpg
大黒正宗純米吟醸兵庫錦720ml



多くの方にご指名頂きありがとうございます。
ご指名というか、強制購入希望レベルで推しております。

そして、実際に味わって頂きリピートしてくださる方、大切な方に贈り物として使って頂ける方、本当に嬉しく思います。

銘柄の名前だけで飛びつくとかそういうんじゃなく、純粋に「飲んでみたい」と思って頂ける事が本気で嬉しい。
そして、いい感想もたくさん頂戴しまして感激しております。


まだご愛飲いただいておりません皆様。
ここまで書いてて飲んでみないのですか?
本当にそれでいいのですか?
マジっすか?

いやー、知りませんよ皆さん。

この酒は体験すべきです。


酒は嗜好品。
伝え手の酒屋が「強制購入希望レベル」といったような言葉で「この酒いいよ」というのも、もしかしたらアカンのかもしれません。

でも、この酒だけは悪いけど強引に行かせてください。
強引にオススメしたくなる酒なのです。


旨い酒は山ほどあります。
だから、もしかしたら当店がご縁を頂いているどの酒を飲んでも「旨い」という感想を頂ける自信はあります。


その中でもやはりこの蔵のこの酒は【味わうべき酒】なのです。


神戸灘にて気合いを入れた酒造りをしている「大黒正宗」醸造元・安福又四郎商店さん。

現在は日本酒再王手「白鶴」醸造元の白鶴酒造さんの手造り蔵(2号蔵)を間借りして、大黒正宗の醸造責任者である井上さんご夫妻が造っているのです。

その中でこの酒「大黒正宗純米吟醸兵庫錦」。


兵庫県から門外不出の酒米「兵庫錦」を使ってます。

兵庫の蔵が兵庫の酒米と水を使って兵庫の酒を醸す。

完璧。
パーフェクト。


そしてこの味わい。

兵庫錦という酒米の事は知りませんでしたが、調べてみると面白い面白い。
そして、初めて使った「兵庫錦」という酒米でここまでのポテンシャルを発揮させてしまう「大黒正宗」醸造責任者の井上さん。

何者ですかマジで(笑)

前から井上さんはスゲーよスゲーよと店で言いまくっておりましたが、大正解でした。
当たり前です。


日本酒を純粋に愛しているなら、銘柄云々を超えたところで日本酒を楽しんで見たいと思ってくださるのであれば、今は私を信じてみてください。騙されてみてください。

ま、ぶっちゃけ「だまされたー」と思って頂く事はありえないかもしれませんが(それくらい自信ある)。


冩樂純純米大吟醸  極上二割 平成28酒造年度醸造_d0367608_17004024.jpg
大黒正宗純米吟醸兵庫錦。

何度も言いますが、今、強制購入希望レベルです。

ここまで書いてるのには全て理由があります。

味わってみて感動してみてください。


大黒正宗
灘の男前
やはり凄かった。
確信が更なる確信になりました。






by kadoyasake2 | 2017-07-30 17:24